年賀状の宛名の連名の書き方は?様は全員?家族の人数が多い時はどう書く?
毎年年末が近づいてくると年賀状の準備の時期になりますよね。
年齢を重ねるごとに送り先も多種多様になり年賀状の準備で悩むことも多くなると思います。
年賀状を送る際に悩んでしまうことの一つが「宛名」の連名の書き方ではないでしょうか?
相手が一人の場合はそのまま名前を書けばいいのです。
しかし家族ぐるみで親交のある人や会社などに送るときには年賀状に連名で宛名を書く事になります。
複数の人宛に年賀状を書く場合どのように宛名を連名で書けばいいのか迷ってしまうもの。
ここでは
- 正しい連名の書き方
- 様は全員につけるのか?
- 家族あての時、相手の人数が多い場合の省略の仕方
など年賀状の宛名の書き方、連名についてチェックしてみましょう。
-
目次
- 年賀状の宛名を連名で書く場合の書き方とは?
- 年賀状の宛名を連名で書く場合「様」は全員につける?
- 年賀状の宛名を連名で書くとき家族の人数が多い場合の名前の書き方とは?
- まとめ
【PR】スポンサードリンク
年賀状の宛名を連名で書く場合の書き方とは?
年賀状の宛名を書くときは、まず基本というものがいくつかあります。
- 「宛名を赤色で書いてはいけない」
- 「間違ったら書き損じとし、修正をしない」
- 「名前などは決して省略した文字を使わない」
などです。
この基本を守りながら、年賀状の宛名の連名の書き方を見ていきましょう。
まず当たり前ですが、相手が一人の場合にはフルネームで名前を書き、その後に「様」をつければ大丈夫ですよね。
では、家族ともども親交があったり、新婚の夫婦が親戚に送る場合には家族の名前も書いた方がよいです。
もちろん、相手の子供とも会ったことがあるというときには子供の名前も書いた方が喜ばれますよ。
会社宛の年賀状は連名で宛名を書くのではなく一人一人に出す!
取引先の会社に年賀状を出す場合、複数に出したいということもありますよね。
この場合には普通は連名は使いません。
取引先への年賀状の丁寧な書き方は、たとえ同じ会社の人にでも一人一人に出すことです。
もしも付き合いのある人が2人以上いる場合でも、その人一人一人に出すようにします。
部署が同じであれば、「○○株式会社 ○○部ご一同様」というように部署全体に出したり、会社が小さい場合には社長名に「御一同様」などをつけず、社長あてにするようにしましょう!
年賀状の宛名を連名で書く場合「様」は全員につける?
年賀状の宛名を連名で書く場合、悩んでしまうことの一つが相手の名前全てに「様」をつけるかどうか。
家族全てに連名で出す場合には、家主を筆頭にあとは名字を省略して書くことを知っている人は多いのではないでしょうか?
しかしここで悩んでしまうのが敬称(様)をすべてにつけるかどうか。
苗字が筆頭主のみなら様も一緒でいいのではと思うかもしれませんが、敬称は省略してはいけません。
一人一人に「様」をつけることが必要になってきます。
子供の名前を書く場合、お子さんがまだ小さいときには「くん」や「ちゃん」で送っても大丈夫です。
相手も子供の名前まで入れて送れば、とくに相手のお子さんの場合は「自分の名前も入っている」「自分宛てでもある」ということで意外と喜んでもらえるものですよ。
年賀状の宛名を連名で書くとき家族の人数が多い場合の名前の書き方とは?
年賀状を連名で相手に送る場合、時々困ってしまうのが相手の家族が多い場合ですよね。
本来であればお子さんの名前もすべて入れたいけれど、お子さんの人数が多かったりして全員の名前を入れてしまうとちょっと書ききれないということもあります。
この場合には、必ずしも家族全員の名前を連名で入れる必要はありません。
人数が多いときには、「○○家御一同様」と省略することも可能です。
ただ、やはり受け取る相手としては省略されてしまうよりも一人ひとり名前を入れた方が喜ばれますよね。
その為、どうしても書ききれない、書いてしまうとちょっと見た目に無理があるという場合には省略してもいいと思いますが可能であれば一人ひとり名前を入れた方が丁寧ですよ。
まとめ
年賀状を連名で出したい場合、基本的にはその方の家族全員の名前を敬称まで省略せずに書くのが一般的です。
どうしても家族が多くて書ききれない場合には「○○家御一同様」とまとめてしまっても大丈夫ですが、なるべくなら一人ひとり書くようにしましょう。
相手が会社の取引先の相手などの場合には連名にせず一人一人に出す方が丁寧です。
他にも部署あてに出したり、会社が小さい場合には社長あてに出すようにします。
このように、出す相手によって宛名の書き方、連名の書き方も違ってきますので、相手に合った宛名の書き方に注意することが大切ですよ。
春(3月・4月・5月)の行事とイベントの豆知識情報の特集ページです。
夏(6月・7月・8月)の行事とイベントの豆知識情報の特集ページです。
秋(9月・10月・11月)の行事とイベントの豆知識情報の特集ページです。
冬(12月・1月・2月)の行事とイベントの豆知識情報の特集ページです。
タグ:年賀状