アルコールの分解時間は?分解を促す酵素や食べ物や飲み物はなに?
アルコールの分解時間とはどれくらいなのでしょうか?
お酒を飲むとなると気になるのがやはり二日酔い、そして飲酒運転などにも気を付けなくてはいけません。
意外とお酒を飲むと体内のアルコールはいつまでも残っているもの。もちろん多く飲めば飲むほどアルコールは長く残ってしまいます。
でもできれば少しでも早く体内のアルコールを分解したいですよね。
- 体内のアルコールの分解の時間はどのくらいなのでしょうか?
- より早く分解するためにどのような方法があるのでしょうか?
【PR】スポンサードリンク
アルコールの分解時間とは?
アルコールは意外と体内に残ってしまいますよね。
夜飲み会に行きたいと思っても翌日車を運転する予定があるとなるとどうしてもアルコールが残ることを心配してしまうということもありますよね。
では、だいたいアルコールの分解時間というのはどのくらいないのでしょうか?
- ビールの中瓶1本を体内で分解するのに3~4時間かかるといわれています。
- ワインなら1杯(125ml)、アルコール10%で2時間ほどかかります。
つまり、ちょっと飲むくらいならいいのですが、飲みすぎてしまうと翌日にまでアルコールが体内に残ってしまうということになるのです。
やはり、翌日車を運転する必要がある場合にはアルコールはほどほどにしておいた方がよさそうですね。
アルコール分解に重要な酵素とは?
アルコールに強い人と弱い人がいますよね。
このアルコールに強い人と弱い人の差というのはどのようなものが理由になっているのでしょうか?
お酒を飲むと悪酔いや二日酔いをしますが、この原因がアルコールが肝臓で変わる「アセトアルデヒド」という物質。
この物質に毒性があり悪酔いや二日酔いを起こすのです。
しかし、このアセトアルデヒドは肝細胞中に存在するアルデヒド脱水素酵素という酵素で酢酸に分解されるのです。
このアルデヒド脱水素酵素にはいくつか種類があり、その中のどの種類を持つかでアルコールに弱いか強いかが分かれるのです。
活性型の酵素を持つ人
例えば活性型、これを持つ人はアセトアルデヒド分解が早くお酒に強いといえます。
低活性型の酵素を持つ人
低活性型を持つ人は逆に分解が遅くお酒に弱い人になります。
非活性型の酵素を持つ人
そして非活性型のアルデヒド脱水素酵素を持つ人は、アセトアルデヒドの分解を全く行えず、お酒が全くと言っていいほど飲めないという人になります。
アルコール分解を促す食べ物・飲み物とは?
アルコールを分解してくれる食べ物・飲み物といえば誰でも一つは知っているのではないでしょうか。
ここではその中でもきちんと効果のあるものをいくつか紹介したいと思います。
牛乳
よくアルコールを飲む前に牛乳を飲むといいという話を聞きますよね。
しかしアルコールを飲む前にはあまり意味はありません。
ただ、牛乳にはアルコールを分解しやすくする効果があるタンパク質が含まれるので飲んだ後にはお勧めです。
チョコレート
食べ物で意外と知られていないのがチョコレート。
じつはアルコールを分解するときには糖分を多く使用するので、その糖分を早く補給できるチョコレートはアルコール分解が早くなるのです。
まとめ
飲み会となると飲酒はどうしても避けられないもの。
しかし二日酔いはしたくない、アルコールは早く抜けてほしいと思いますよね。
アルコールを飲むときには、どのくらい飲めばどのくらい体内に残ってしまうのか、そして少しでもアルコールを早く抜く食べ物・飲み物を知っていると便利ですよ。
タグ:二日酔い