熱中症の症状とは?熱中症対策の飲み物やグッズのおすすめは?

熱中症対策

これからだんだん熱くなる季節になりますが、気温が上がると心配になるのが熱中症ですよね。

熱中症は最悪の場合死に至るものなので注意が必要です。

でも、少し注意をするだけで熱中症は防ぐことは出来ますし、熱中症には必ず前兆があるものです。

では熱中症にはどのような症状があるのか、そしてどのように熱中症対策症状が出ないようにするには何をすればよいのでしょうか?

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

熱中症にはどのような症状があるの?

熱中症の症状は1つではありません。

一番分かりやすい症状というと、めまいではないでしょうか。

めまい

特に暑い時に長い時間外に出ていると起こりやすいですよね。

その他にも

  • 筋肉痛や筋肉のけいれん
  • 体のだるさや吐き気
  • 汗のかきかた

など、一見熱中症とは関係のない症状に見えても熱中症の症状のことがあります。

他にも、重症になってくると水分補給すらできなくなってしまったり、こちらからの呼びかけにも反応が無かったり、歩くときにふらふらしてしまう、体温が上がるなどの症状が出ることがあります。

そんな時にはすぐに周りの人が気づき、適切な対処をすることが必要になってきます。

それと、熱中症と聞くと、どうしても暑い日の外でかかるというイメージがありますが、決してそうではありません。

熱中症は室内でも十分にかかりうるものなのです!

よく年配の人が室温の感覚がわからずにエアコンなどを使用せずに暑い部屋で熱中症にかかるというニュースを聞きます。

その他にも暑い時にコンロなどを使った調理をするときにも注意が必要です。

そして、熱中症は特に高齢者やお子さんにかかりやすいので周りの人の注意が必要になってきます。

熱中症対策におすすめの飲物は?

熱中症対策の飲み物
熱中症を予防するのに欠かせないのはやはり水分補給です。

しかし、熱中症を予防するからと言ってただやみくもに水分をがぶがぶとってしまっては場合によっては逆効果の時もあるのです。

では熱中症を予防するためにはどのような飲み物をどのように飲んだらよいのでしょうか?

熱中症予防に良い飲み物というとまず思い浮かべるのがスポーツドリンクではないでしょうか?

なぜ、スポーツドリンクが有効かというと、人が汗で失ってしまう水分とナトリウムが含まれているからです。

しかし、熱中症予防に関してはそのまま利用するよりも薄めた方がより効果的という事を知っていますか?

スポーツドリンクは薄めた方がより身体に水分やナトリウムが浸透しやすいのです。

そしてもう一つ大切なのが水分は一気にたくさん飲むのではなく少しずつこまめにとるという事です。

一気に飲んでも汗となって出てしまいます。

特に運動中などの時には20~30分ごとに水分補給することが重要です。

そしてもう一つ注意してほしいのが水分の温度。

熱い時にはどうしても冷たい飲み物が飲みたくなりますよね。

しかし、冷たい飲み物は内臓に負担をかけてかえって身体に吸収されにくいものなのです。

その為、水分は常温、もしくは8~13度くらいに冷やしたものが良いでしょう。

【PR】スポンサードリンク

熱中症対策に有効なグッズとは?

熱中症に大切なのは水分補給だけではありません。

汗とともに出て行ってしまうナトリウムの補給や、身体を冷やすことも熱中症予防に効果的です。

冷却グッズ

では熱中症予防に有効なグッズには何があるのでしょうか。

塩熱飴
水分とともに摂取することで効果的に失われた塩分(ナトリウム)を摂取することが出来ます。

冷却グッズ
熱中症には身体の冷却も重要になってきます。特に首や頭を冷やすことは大切になってきます。

応急処置用に叩くだけで一気に冷却できるものもありますが、今は水にぬらすだけで冷やすことが出来るものもあるので便利です。

①冷却タオル

②冷却スプレー

熱中症指数計
熱中症にかかりやすい環境を図ってくれる専用の温度計です。
暑くなる室内や外での運動の際に一緒に持ち歩くととても便利です。

このように熱中症対策グッズはいろいろな種類が売られているので自分に合ったものを購入しておいて熱中症に備えましょう。

まとめ

だんだん熱くなるにつれて心配される熱中症。

熱中症というと暑い室外で長時間運動をするとなりやすいというイメージがありますがそれだけではありません。

室内でも熱中症は十分起こりうるのです。

とくに暑さの感覚が鈍っている年配の方や小さな子供には注意が必要です。

熱中症にかからないように普段から対策をすることも大切ですが、もしも熱中症にかかってしまった場合にはどのように対処する必要があるかという知識も事前に身に着けておくことが大切になってきます。

そして、いざ熱中症にかかった場合のために常日頃から熱中症対策グッズなどもそろえておいて、重症化させないようにすることも必要です。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ