十五夜の食べ物におすすめのレシピ&献立&料理メニュー紹介!
十五夜の食べ物でおすすめのレシピや献立や料理メニューを紹介しています。
お月見に用意したい食べ物のレシピのおすすめ、十五夜に用意したい食事の献立や料理メニューには、お団子のほかにどのようなものがあるでしょうか。
お月見といえば、お団子やススキをお供えして満月を眺めるというイメージがありますよね。
ご家庭の中では家族でお月見パーティーを開くなんていうところもあるのではないでしょうか?
では、そんなお月見パーティーに用意したい食べ物のメニューとはどんなものがあるのでしょう。
十五夜の食べ物におすすめのレシピ&献立&料理メニューを紹介すます!
本来の十五夜に用意していた食べ物とどう組み合わせていけばいいのでしょうか?
-
目次
- お月見の食べ物のレシピ!お団子のアレンジの仕方とは?
- 十五夜の食べ物の献立でおすすめは?
- 十五夜の食べ物の料理メニューでおすすめは?
- まとめ
【PR】スポンサードリンク
お月見の食べ物のレシピ!お団子のアレンジの仕方とは?
お月見の食べ物のレシピについてご紹介します。
お月見といえばやっぱり「お月見団子」ですよね。
では、基本的なお月見団子からアレンジしたお月見団子までのレシピを紹介します。
お月見団子の基本的な作り方とは?
お月見団子の基本的な作り方をまずみていきましょう。
用意するのは、
- 米粉
- 水
そして、沸騰したお湯にお団子を入れ、お団子が浮いてきたらそのまま2~3分ゆで、茹で上がったら冷水にさらします。
さめたらバッドなどに乗せて水分を飛ばして出来上がりです。
材料も少なくとてもシンプルな一品ですね。
お月見団子のアレンジの仕方とは?
十五夜にはスーパーなどでも販売されますが、簡単なのでぜひ自宅で手作りしてみてください。
そして作ったお団子は米粉だけで出来ているので、味がほとんどありません。
お月見だんごを食べるときにはお好みで
- あんこ
- きなこ
- 缶詰などのフルーツと一緒に混ぜてフルーツポンチのようにする
十五夜の食べ物の献立でおすすめは?
十五夜の食べ物の献立でおすすめは、どのようなものがあるでしょうか?
十五夜に用意するものは、お団子だけではありませんよね。
お団子のほかにお供えするものというと、
- 「芋名月」との別名があるとおり「サトイモやサツマイモ」
- 「つるのある食べ物を十五夜にお供えすると月と人とのつながりを強くする」ということで「葡萄(ぶどう)」
そのほかにも、栗や豆もこの季節に多く収穫されるので、これからの収穫の願いもこめてお供えをします。
- 栗は「栗ご飯」
- サトイモは定番の煮っ転がしやちょっとアレンジしてサトイモの味噌かけ
- サツマイモは、今風にスイートポテト
そのほかにも、お月見にかけて「月見そば」などをつけるとボリュームアップ。
麺類は小さなお子さんからお年寄りまで大好きなメニューです。
ぜひ十五夜にはこれらを参考に「お月見フルコース」にしてみてはいかがですか?
きっと、よりお月見を楽しめると思いますよ。
十五夜の食べ物の料理メニューでおすすめは?
十五夜の食べ物の料理メニューでおすすめは何があるでしょうか?
十五夜にお供えする食べ物といえば、お団子・芋・栗などなど。
お団子・芋・栗に加えて「月見」にかけたメニューを十五夜に用意してみてはいかがですか?
お団子の料理メニュー
お団子はそのままあんこやきなこを添えて食べてもいいですが、ちょっとアレンジするのも楽しいですよ。
団子汁の料理メニュー
団子汁なら、具に同じ十五夜にお供えするサトイモも具として使えますよ。
コロッケの料理メニュー
お芋はサトイモ・サツマイモがありますよね。
サトイモはちょっと工夫をしてコロッケを作ってみるのもいいでしょう。
もちろんサツマイモのコロッケにしてみればスイーツ感覚でも楽しめちゃいます。
栗ごはんの料理メニュー
栗なら定番は栗ご飯ですよね。
他にもお月見ということで、卵をつきに見立てたメニューもいいと思います。
月見をイメージした料理メニュー
月見といえば月見そば。
他にも焼きそばやパスタに目玉焼きを載せて月見使用にするのも面白いかもしれません。
同じ月見ならスコッチエッグもいいかもしれませんよ。
十五夜には普段と違ったお月見にちなんだメニューで楽しんでみるのもいいですよ。
まとめ
十五夜にはお団子や芋など、お月見にちなんだ食べ物がたくさんあります。
お団子やススキをお供えするだけでもいいですが、せっかくお月見をするのだったらぜひ思い切って食事もお月見にちなんだものを用意してみてはいかがですか?
特にお子さんがいる家庭であれば、きっと大喜びしてくれるはずですよ。
タグ:中秋の名月