内定先からの年賀状どう返信する?返事の例文と宛名の書き方は?

内定先からの年賀状

もしも内定先から年賀状をいただいたらそのまま無視するのはちょっと気まずいですよね。

でも内定先からの年賀状に対し初めての経験でどう返信するべきか迷ってしまうのも当然です。

そこで内定先からの年賀状をいただいたとき

  • 年賀状か寒中見舞いのどちらで対応したらいいのか?
  • 返事の挨拶はどう書いたらいいのか?
  • 宛名はどのような書き方をしたらいいのか?

など例文も参考にしながら学びましょう。

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

内定先からの年賀状には返信するべき?

もしも自分の方から内定先へ年賀状を出しておらず、逆に相手から年賀状をいただいたらどのように対処すればいいでしょうか?

この場合、内定先から年賀状をいただいたらなるべく早く相手に年賀状を送るようにします。

もしも相手に1月7日までに届かないようであれば、年賀状ではなく「寒中見舞い」として返信し、年賀状を出せなかったことに対するお詫びを一言入れるようにしましょう。

そして、寒中見舞いにした場合、これは新年の挨拶にはならないので、年賀状を使用しません。

さらに年賀状を返信する場合には、なるべくきれいな字で書くようにしましょう。

特に会社の内定先への返信は、なるべく丁寧な字で書くようにすると、相手にも好印象を与えることができると思いますよ。

内定先からの年賀状をいただいたときの返事の例文

内定先から年賀状をいただくという機会はなかなかありませんよね。

その為、どのような文章を書けばいいか困ってしまうものです。

【PR】スポンサードリンク

では、ここでは内定先から年賀状をいただいたときの返事の例文を紹介していきます。

内定先への年賀状の返事の例文

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

貴社に内定を頂きました○○大学の○○と申します。

貴社より内定のご通知を頂戴し

新年を嬉しく迎えることができました

四月からは貴社の一員として一生懸命精進いたしますので

何卒よろしくお願いいたします

内定先の年賀状への返事の宛名の書き方は?

内定先から年賀状をいただいた場合、なるべく早く返事をするようにしましょう。

しかし、どのように書いたらいいかなかなか難しいものです。

もちろん本文もそうですが、もう一つ悩むのが宛名の書き方です。

宛名の書き方も間違ってしまうと相手に失礼なので注意が必要です。

ここにいくつかの宛名の書き方を紹介しておきます。

宛名の書き方マナー!

基本的には、まず最初に役職名を書き、そのあとに名前、最後に「様」をつけるようにします。

(例1)
○○株式会社
部長 ○○○○ 様

(例2)
○○株式会社
代表取締役 ○○○○ 様

(例3)
○○○○学校
校長 ○○○○ 様

学校の先生に送る場合のみ、○○○○先生と、名前の後に先生とつけても大丈夫です。

まとめ

内定先から年賀状をいただくということはめったにないことなので、逆に返事を書くべきか、どのように書いたらいいのか迷ってしまいますよね。

しかし、もしもいただいたら必ず返事を書くとよいでしょう。

出来れば、年賀状をいただく前にこちらからアピールするために年賀状を出してもかまいません。

そして年賀状を出す場合には、少しでも印象をよくするために、丁寧な字できれいに書くようにしましょう。

どちらにしても、相手に失礼のないようにマナーを守って書くようにしましょう。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ