親知らずの抜歯は妊娠前がいい?妊娠中にしても大丈夫?

親知らずの抜歯と妊娠

妊娠中というのは、免疫力が低下し、身体にいろいろな変化があります。

そして、その変化の一つとして免疫力が低下することによって虫歯や歯周病になりやすくなるばかりではなく、今まで問題のなかった親知らずが急に痛み出すということもあります。

では、親知らずがある場合の抜歯妊娠中にしてもよいのでしょうか。それとも妊娠前(妊娠希望中)にしておくべきでしょうか。

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサードリンク

親知らずの抜歯は妊娠中期がいい?

親知らずの抜歯は妊娠中期

もしも妊娠中に親知らずが痛みだしてしまったらどうすればいいのでしょうか?

通常であれば親知らずが痛みだした場合には抜歯をしますよね。

しかし、妊娠中に親知らずが痛みだしてしまった場合には、抜歯をしない人がほとんどのようです。

とりあえず、抜歯はせずに消毒をしたり、鎮痛剤や抗生物質が処方される場合が多いです。

もちろん鎮痛剤や抗生物質は妊婦さんや胎児に影響のないものが処方されるので安心して使用して大丈夫です。

そして無事出産を終えて落ち着いたら改めて抜歯をするという流れになるようです。

もしどうしても痛みが続いて耐えきれない場合には、安定期に入る妊娠中期に行われることがほとんどのようですよ!!

親知らずの抜歯は妊娠前にしておいた方がいい?

親知らずの抜歯は妊娠前

妊娠中というのは免疫が弱くなり、虫歯や歯周病にかかりやすい時期ともいえる期間です。

ましてや親知らずがある人は、それまで特に痛みがなくても妊娠をすることで急に痛み出すということも多々あります。

しかし、妊娠中は極力抜歯をしない方がいいですし、歯医者さんによっては抜歯を止めるところもあります。

その理由は、やはり

【PR】スポンサードリンク
  • 母子ともに負担がかかること。
  • 抜歯をするためには赤ちゃんに影響はないものを使用するといっても痛みどめやレントゲン撮影が必要になってくる。

という点からです。

その為、今まで親知らずが生えていて今まで何も痛みなどがない人でも、妊娠をしたいと考えているのであれば、事前に抜いておくことをお勧めします。

もちろん必ずというわけではありませんが、中には妊娠中にかなり激しい痛みに襲われることもあるので用心にこしたことはありません。

親知らずの抜歯、妊娠中にしても大丈夫?

親知らずの抜歯は妊娠中

妊娠中に親知らずが痛みだしてしまい、痛みどめや抗生物質などを使用してもどうしても耐えられない場合には妊娠中に抜歯をすることもあります。

ただ、この場合、抜歯をするのは安定期にはいって妊婦さんの体調を見ながら抜歯をすることになります。

もちろん通常の抜歯をするようにレントゲン撮影や抜歯の際の局部麻酔も使用されますが、なるべく妊婦さんや胎児に影響がないように最小限で使用されることになります。

しかし、どうしても親知らずの抜歯後は痛みがあったり腫れが出てくる可能性があります。

その症状を抑えるために抗生物質や痛み止めを長期にわたって使用しなければならなくなります。

もちろんその場合には妊婦さんや胎児に影響のないものが処方されるので安心して使用して大丈夫です。

ただ、やはり妊娠中の親知らずの抜歯は本当にどうしても抜歯をしなければならなくなったときのみ。

出来れば妊娠中に親知らずの抜歯をしなくても済むように、事前に親知らずの有無を確認したり、痛み出しそうな親知らずがあったら事前にきっちりと処置をしておくことが必要になってきます。

まとめ

妊娠中というのは、免疫力が低下するので、普段は気にならなかった口の中にいろいろな異常が出てくる可能性があります。

親知らずの抜歯ももちろんですが、それ以外にも妊娠を希望する場合には事前に歯医者さんに行って、心配なところがあれば、事前にしっかりと処置をしてもらうことが大切です。

【PR】スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ